弁護士 森 詩絵里

国内法律事務所及び外資系法律事務所に勤務後、2018年に独立しました。
困っているクライアントを助けるため、クライアントに心から寄り添ってお話を聞き、妥協をせず最良の解決方法を共に探求し続ける。これを弁護士としての活動理念にしています。
業務の中心は、一般企業法務です。

企業の法務顧問や役員、また、コメンテーターとしてテレビ番組への出演なども行っています。どうぞお気軽にご相談ください。

学歴

・早稲田大学法学部 卒業
・早稲田大学法科大学院 卒業
・Columbia Law School Summer Program修了

職歴

・馬場・澤田法律事務所
創立50年の歴史ある法律事務所です。企業・個人を問わず、不動産、労働、倒産、債権回収、訴訟案件、親族等、幅広い事件を扱いました。

・K&L Gates外国法共同事業法律事務所
弁護士総数約2000人のグローバルローファームです。エアクラフト・ファイナンス、M&A、契約書作成、法律相談等、英語の渉外業務を扱っていました。

・インテグラル法律事務所
2018年10月よりパートナーとして参画しました。元日本弁護士連合会副会長や複数の元司法研修所教官など、17人の多彩な弁護士が集まる法律事務所です。

役員等

・株式会社ビジョン(東証PRM9416)社外取締役 2024年3月~
・LiME株式会社 社外監査役 2024年8月~
・ユーソナー株式会社 社外取締役 2024年9月~
・株式会社網屋(東証GRT 4258)社外取締役(監査等委員) 2025年3月~

出版物

• 「遺産分割実務マニュアル第3版」2016年ぎょうせい
• 「改正民法対応 不動産売買・賃貸借契約のモデル書式〔改訂版〕」2020年日本法令
• 「どの段階で何をする?業務の流れでわかる!遺言執行業務」2020年第一法規
• 「遺言書作成・遺言執行実務マニュアル」2020年新日本法規出版
• 「新債権法に基づく建設工事請負契約約款作成の実務」2021年日本法令
• 「パワーハラスメント実務大全」2021年日本法令
• 「離婚・離縁事件実務マニュアル第4版」2022年ぎょうせい
• 「文藝春秋オピニオン 2023年の論点100」(大麻法改正)2023年文藝春秋」
• 「証拠収集実務マニュアル第4版」2025年ぎょうせい

監修

• 「ビジネス法務」『異業種M&Aのポイント』2019年5月号中央経済社
• 「ビジネス法務」『異業種DD ~既存事業とのシナジーの見極め』2019年10月号中央経済社
• 「日経MOOK 相続&事業承継プロフェッショナル名鑑〔2020年版〕」2019年日本経済新聞出版社
•   文春オンライン著者

出演

*レギュラー出演中
日本テレビ「シューイチ」(土曜、日曜)

*過去の出演番組
レギュラー出演:日本テレビ「行列のできる相談所」(2024年~2025年)
日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」(2019年~2021年)
読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」(2020年)
TBS「ゴゴスマ -GO GO!Smile!-」(2022年)
BSフジ「もしもで考えるなるほどなっとく塾」(2023年)
読売テレビ「あさパラS」(2023年~2024年)
毎日放送「やすとものNEWSここ3か月」(2024年)
フジテレビ「ネプリーグ」(2024年)
読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(2024年)
TBS「Nスタ」(2025年)
福井放送「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」(2025年)

業務内容

取扱業務
一般法律相談、契約書作成・交渉業務、裁判手続、労働、不動産、債権保全・回収、債務整理、離婚、相続、交通事故、その他損害賠償請求、刑事事件、各種セミナー等
タイトルとURLをコピーしました